CATEGORY : ニュース拾い読み

【ボルトのシューズを世界に先駆け日本で発売 「誇らしい」プーマ担当者】
オレンジ好きのハラヒラにはたまらないこのカラーリング!
実際発売されているのはこっち↓なんですが

これもまたいぃ〜♪
欲スゥウィ〜〜〜
出た!久々の物欲大王!

べ、別にこれ履いたからって9秒58で走れるわけじゃないんだからねっ!!
【ボルトのシューズを世界に先駆け日本で発売 「誇らしい」プーマ担当者】
オレンジ好きのハラヒラにはたまらないこのカラーリング!
実際発売されているのはこっち↓なんですが
これもまたいぃ〜♪
欲スゥウィ〜〜〜
出た!久々の物欲大王!
べ、別にこれ履いたからって9秒58で走れるわけじゃないんだからねっ!!
PR
CATEGORY : つぶやき
昨日は本当にありがとうございました。
エディタとMySpaceのおかげで
本当にたくさんの方々からお祝いのお言葉を頂戴しまして
こんなにたくさんの方におめでとうを言われたのは
幼稚園のお誕生会以来じゃないかと思います。
ありがたいものですね。人と人とのつながりって。
この感謝の気持ちを忘れずに、これからも大切にしていきたいと思います。
今後ともみなさま、よろしくお願い致します m(_ _)m
先日、入院した我が愛車プジョーくんですが
昨日、車屋さんから連絡があって
新品の部品を使うとなるとフランスから取り寄せになるので
1ヶ月ちょっと。費用も20,000円ぐらい。
でも中古の程度の良い部品があってそれを使えば2〜3日で
費用も10,000円ぐらいですが、どうしましょう?と...
そりゃもう迷わず「中古で」
よかった...電球だけじゃなくてカバーも交換だったので
もっとかかると思ってたんだけど、ホッとしました。
ちなみに今回の代車はほぼ新車のスズキ スイフト。

会社のみんなには冗談半分に「プジョーとこれと取り替えてもらっちゃえ!」
なんてさんざん言われちゃいましたが、確かに新車はいいッスねぇ〜
でも、やっぱりプジョーくんがいいんですよねぇ〜
まだしばらくは手放せそうにありません。
世話のかかる子ほどかわいいってやつですかねぇ?
エディタとMySpaceのおかげで
本当にたくさんの方々からお祝いのお言葉を頂戴しまして
こんなにたくさんの方におめでとうを言われたのは
幼稚園のお誕生会以来じゃないかと思います。
ありがたいものですね。人と人とのつながりって。
この感謝の気持ちを忘れずに、これからも大切にしていきたいと思います。
今後ともみなさま、よろしくお願い致します m(_ _)m
先日、入院した我が愛車プジョーくんですが
昨日、車屋さんから連絡があって
新品の部品を使うとなるとフランスから取り寄せになるので
1ヶ月ちょっと。費用も20,000円ぐらい。
でも中古の程度の良い部品があってそれを使えば2〜3日で
費用も10,000円ぐらいですが、どうしましょう?と...
そりゃもう迷わず「中古で」
よかった...電球だけじゃなくてカバーも交換だったので
もっとかかると思ってたんだけど、ホッとしました。
ちなみに今回の代車はほぼ新車のスズキ スイフト。
会社のみんなには冗談半分に「プジョーとこれと取り替えてもらっちゃえ!」
なんてさんざん言われちゃいましたが、確かに新車はいいッスねぇ〜
でも、やっぱりプジョーくんがいいんですよねぇ〜
まだしばらくは手放せそうにありません。
世話のかかる子ほどかわいいってやつですかねぇ?
CATEGORY : ニュース拾い読み

昨夜は当直だったので、ずっと世界陸上見てました。
AM4:30まで... ネムー
いやーしかしこの写真のベケレのラストスパートは本当にスゴかった。
ボルトのダッシュもスゴいと思ったけど
この人もスゴいよ〜。
1万メートルって言ったら10kmでしょ。
その最後の1周でなんであんなに速く走れるんだ???
多分、最後の1周だけで競走しても勝てないな〜
いや、「多分」じゃなくて「絶対」に...(^ω^;)
そして女子棒高跳びではまさかの大波乱
イシンバエワがすべて失敗で記録無し。
確かにいつもと様子が違ってたもんなぁ...
やっぱり常にトップに君臨するっていうのは
想像以上に大変なことなんでしょうねぇ...
でもきっとまたスランプを克服して帰ってきてくれるでしょう!
頑張って欲しいと思います。
他にも女子3000m障害でスペインのドミンゲスが気迫と意地で
トップのガルキナを抜いて優勝してたり
さっきのベケレが優勝した男子10000mでは日本人選手が1人出てたんですが
一番ビリだったんだけど最後まであきらめないで完走して
その姿を見てちょっとウルッときちゃったりと
やっぱりスポーツはガチだから伝わってくるものが違うね。
こりゃ織田裕二がはしゃぐのも無理ないわ〜
...っと思ったら今回織田クンおとなしかったなぁ。
あんまり真似されるもんだから自粛してんのかな?
TBSのお祭り騒ぎっぷりにも陸連から釘がさされたらしいし...(´・ω・`)
昨夜は当直だったので、ずっと世界陸上見てました。
AM4:30まで... ネムー
いやーしかしこの写真のベケレのラストスパートは本当にスゴかった。
ボルトのダッシュもスゴいと思ったけど
この人もスゴいよ〜。
1万メートルって言ったら10kmでしょ。
その最後の1周でなんであんなに速く走れるんだ???
多分、最後の1周だけで競走しても勝てないな〜
いや、「多分」じゃなくて「絶対」に...(^ω^;)
そして女子棒高跳びではまさかの大波乱
イシンバエワがすべて失敗で記録無し。
確かにいつもと様子が違ってたもんなぁ...
やっぱり常にトップに君臨するっていうのは
想像以上に大変なことなんでしょうねぇ...
でもきっとまたスランプを克服して帰ってきてくれるでしょう!
頑張って欲しいと思います。
他にも女子3000m障害でスペインのドミンゲスが気迫と意地で
トップのガルキナを抜いて優勝してたり
さっきのベケレが優勝した男子10000mでは日本人選手が1人出てたんですが
一番ビリだったんだけど最後まであきらめないで完走して
その姿を見てちょっとウルッときちゃったりと
やっぱりスポーツはガチだから伝わってくるものが違うね。
こりゃ織田裕二がはしゃぐのも無理ないわ〜
...っと思ったら今回織田クンおとなしかったなぁ。
あんまり真似されるもんだから自粛してんのかな?
TBSのお祭り騒ぎっぷりにも陸連から釘がさされたらしいし...(´・ω・`)
CATEGORY : つぶやき
今年3回目のマイカー入院...
今度はウィンカー。
昨日帰るときに、まるでヤンキーのように高速点滅してたので
あ~球切れちゃったなぁ~なんて思ってて
今日見たら切れてな~い。
その代わり接点が錆びてて...(´・ω・`)
車屋さ~ん!お願いしまーーーす!
...安くしてちょ
今度はウィンカー。
昨日帰るときに、まるでヤンキーのように高速点滅してたので
あ~球切れちゃったなぁ~なんて思ってて
今日見たら切れてな~い。
その代わり接点が錆びてて...(´・ω・`)
車屋さ~ん!お願いしまーーーす!
...安くしてちょ
CATEGORY : No music,No life.
みなさんにとっての夏歌ってなんでしょうねぇ?
やっぱりサザン?
それともレゲエ?
今日は朝から夏らしい天気だったので
夏の歌でも聞きながらお勉強しましょって思って
iPodをいじってたら、思いのほか入ってないんですよ。
なんだかんだ言って10,000曲近く入ってるのに...
そんなわけで急遽我が家のCDライブラリから
杏里、サザン、TUBE、杉山清貴をごっそりiPodにつめこんでやりました。
しめて353曲、iPod内の総曲数は10372曲になりました。
ちなみに僕の夏歌ベスト1は...
ラッツ&スターの「Tシャツに口紅」ですね。
ま、「夏」かどうかはビミョーなんですけどねぇ...
あとは稲垣潤一の「夏のクラクション」もいいですねぇ~
やっぱりサザン?
それともレゲエ?
今日は朝から夏らしい天気だったので
夏の歌でも聞きながらお勉強しましょって思って
iPodをいじってたら、思いのほか入ってないんですよ。
なんだかんだ言って10,000曲近く入ってるのに...
そんなわけで急遽我が家のCDライブラリから
杏里、サザン、TUBE、杉山清貴をごっそりiPodにつめこんでやりました。
しめて353曲、iPod内の総曲数は10372曲になりました。
ちなみに僕の夏歌ベスト1は...
ラッツ&スターの「Tシャツに口紅」ですね。
ま、「夏」かどうかはビミョーなんですけどねぇ...
あとは稲垣潤一の「夏のクラクション」もいいですねぇ~