CATEGORY : つぶやき
ウワサのカロ子が明日納車になるってことで
11年連れ添った相棒とは明日でお別れすることになりました。
妹から受け継いだ時には4万キロちょいだったのが
ついこの間10万キロを突破し
コイツとは6万キロを共に走ったことになりますね。
いろんなとこにも行きました。
軽井沢、塩原、那須、横浜、都内、仙台、いわき、埼玉などなど
軽井沢ではチェーンをつけたり…
海に行った帰りにパンクしたり…
とにかく思い出がぎっちり詰まりすぎてて
今日、会社から帰ってくる途中で
思わず泣きそうになっちゃって(;;)
どこまで涙腺ゆるいんだオレは!とか思いながら
ゆっくり共に走ってきました。
もう足回りはガタガタだし、オーディオも聞けないし
電気系統もあっちこっち点かなくなってるし
レバーやシフトノブなんかもボロボロだし
エアコンつければ送風口の奥の方から
ピヨピヨひよこが鳴いてるような音がするし
ブレーキ踏めばキーーーーーって鳴くし
それでも大好きだった我が相棒。我が愛車。
11年間、本当にどうもありがとう!!
11年連れ添った相棒とは明日でお別れすることになりました。
妹から受け継いだ時には4万キロちょいだったのが
ついこの間10万キロを突破し
コイツとは6万キロを共に走ったことになりますね。
いろんなとこにも行きました。
軽井沢、塩原、那須、横浜、都内、仙台、いわき、埼玉などなど
軽井沢ではチェーンをつけたり…
海に行った帰りにパンクしたり…
とにかく思い出がぎっちり詰まりすぎてて
今日、会社から帰ってくる途中で
思わず泣きそうになっちゃって(;;)
どこまで涙腺ゆるいんだオレは!とか思いながら
ゆっくり共に走ってきました。
もう足回りはガタガタだし、オーディオも聞けないし
電気系統もあっちこっち点かなくなってるし
レバーやシフトノブなんかもボロボロだし
エアコンつければ送風口の奥の方から
ピヨピヨひよこが鳴いてるような音がするし
ブレーキ踏めばキーーーーーって鳴くし
それでも大好きだった我が相棒。我が愛車。
11年間、本当にどうもありがとう!!
PR
この記事にコメントする