CATEGORY : つぶやき
今日の暑さはヤバかった。
未だに鈍ーい頭痛が残っとる。ヤバヤバ。
明日は年に一度の健康診断。
1ヶ月以上酒抜いて節制したので
好成績が期待できます!
...って、それじゃ意味ないんだよね〜ホントは。
いつもどおりの食生活をしていながら受けなかったら
正しい数値は得られないもんね。
わかっちゃいるんですよ、わかっちゃ。
それに1ヶ月ぐらいじゃそんなに成果が出ないことも
わかっちゃいるんですよ。ええ。
いずれにしても
明日の晩は、飲ませていただきやす!
未だに鈍ーい頭痛が残っとる。ヤバヤバ。
明日は年に一度の健康診断。
1ヶ月以上酒抜いて節制したので
好成績が期待できます!
...って、それじゃ意味ないんだよね〜ホントは。
いつもどおりの食生活をしていながら受けなかったら
正しい数値は得られないもんね。
わかっちゃいるんですよ、わかっちゃ。
それに1ヶ月ぐらいじゃそんなに成果が出ないことも
わかっちゃいるんですよ。ええ。
いずれにしても
明日の晩は、飲ませていただきやす!
CATEGORY : つぶやき
いやー、ハードでしたよ。
この間の当直。
ほとんど寝られなかったもん。
あんなこと書いちゃったからねぇ…
ま、その分を取り返すかのように
今日はたっぷり寝させていただきました。
珍しく日曜日のオフだったんですが
お盆期間中ということもあり
さすがにこの炎天下の中、人ごみの中に飛び込む勇気もなく
家でのんびり過ごしてました。
お昼に冷麦茹でて、昼寝して
夕方は蚊に刺されながら庭に水まいて
夜は送り盆。
日中はとんでもなく暑かったけど
もう夏も終わりの気配ですねぇ…
この間の当直。
ほとんど寝られなかったもん。
あんなこと書いちゃったからねぇ…
ま、その分を取り返すかのように
今日はたっぷり寝させていただきました。
珍しく日曜日のオフだったんですが
お盆期間中ということもあり
さすがにこの炎天下の中、人ごみの中に飛び込む勇気もなく
家でのんびり過ごしてました。
お昼に冷麦茹でて、昼寝して
夕方は蚊に刺されながら庭に水まいて
夜は送り盆。
日中はとんでもなく暑かったけど
もう夏も終わりの気配ですねぇ…
CATEGORY : つぶやき
いや〜すいません...
今、NHKのBSで銀河鉄道999の特集をやってるんですよ。
それ見てたらあやうくブログ更新しはぐるとこでした。
しかし、銀河鉄道999は改めて見ると実に深いですよ。
そして、改めてメーテルに惚れ直しちゃいました(^ω^)
今、NHKのBSで銀河鉄道999の特集をやってるんですよ。
それ見てたらあやうくブログ更新しはぐるとこでした。
しかし、銀河鉄道999は改めて見ると実に深いですよ。
そして、改めてメーテルに惚れ直しちゃいました(^ω^)
CATEGORY : ニュース拾い読み
「Apple社製スマート自転車」への期待
電話、タブレット、今度は「自転車」?
いやいや、別に指でなぞって走るような自転車じゃないんですよ。
自転車に搭載するシステムのことのようです。
ランニングシューズに専用の機械を取り付けて
それとiPodをつなげて走行距離やタイムなどを管理する
「Nike+iPod」の自転車版みたいなもののようです。
もうすでにそれに近いものも出てはいるそうなのですが
本家がやるとなればそれ相当のものが出て来るんでしょうねぇ〜
今から実用化が楽しみです!

電話、タブレット、今度は「自転車」?
いやいや、別に指でなぞって走るような自転車じゃないんですよ。
自転車に搭載するシステムのことのようです。
ランニングシューズに専用の機械を取り付けて
それとiPodをつなげて走行距離やタイムなどを管理する
「Nike+iPod」の自転車版みたいなもののようです。
もうすでにそれに近いものも出てはいるそうなのですが
本家がやるとなればそれ相当のものが出て来るんでしょうねぇ〜
今から実用化が楽しみです!
CATEGORY : つぶやき
このところ唖然とするニュースが多い。
大阪で2人の幼い命があまりにも酷い形で奪われた。
食べるものもなく守ってくれる人もなく
二人寄り添うように倒れていたという記事を読んだときは
自然に涙があふれでた。
こんなことがあっていいのかと。
そして今度は高齢者の所在不明問題。
全くもって理解に苦しむ。
本来、子は親に最大の愛情を持って育てられたはずである。
(悲しいことに必ずしもそうではない場合もあるが)
そうして自分は大人になり、その親は年を取り
守る立場が逆転したときに、なぜその責務を果たそうとしないのか?
親が子を、子が親を「守る」という
家族としてのごく当たり前のことが失われつつあるのならば
家族の意味なんてなくなってしまうのではないだろうか?
自ら命を断ったり、エゴで自然を破壊したりする人類は
地球上でもっとも悲しい生き物になってしまう。
この世知辛い世の中で、家族は最後の砦であってほしい。
そう願ってやまない。
大阪で2人の幼い命があまりにも酷い形で奪われた。
食べるものもなく守ってくれる人もなく
二人寄り添うように倒れていたという記事を読んだときは
自然に涙があふれでた。
こんなことがあっていいのかと。
そして今度は高齢者の所在不明問題。
全くもって理解に苦しむ。
本来、子は親に最大の愛情を持って育てられたはずである。
(悲しいことに必ずしもそうではない場合もあるが)
そうして自分は大人になり、その親は年を取り
守る立場が逆転したときに、なぜその責務を果たそうとしないのか?
親が子を、子が親を「守る」という
家族としてのごく当たり前のことが失われつつあるのならば
家族の意味なんてなくなってしまうのではないだろうか?
自ら命を断ったり、エゴで自然を破壊したりする人類は
地球上でもっとも悲しい生き物になってしまう。
この世知辛い世の中で、家族は最後の砦であってほしい。
そう願ってやまない。