CATEGORY : つぶやき
あら〜
昨日の記事が「1111」番目の記事だったのね。
カウンターもいつの間にか12000超えてるし。
素で全然気づいてなかったワ…(´・ω・`)
そんなことはさておき
昨日、語りきれなかった「坂の上の雲」について。
三部作になっていて去年の12月に第1部が放送されて
今月第2部、そして来年の12月に第3部が放送(予定)
大河ドラマを11月で切り上げて12月に3年がかりで放送する
1話90分のビッグスケールのドラマでございます。
原作は司馬遼太郎の同名小説。
あまりのスケールの大きさに映像化は不可能と言われていた作品で
NHKがその技術力を駆使して
なおかつわしらの受信料をふんだんに使った(笑)
超豪華な作品に仕上げております。
昨日も言いましたが、キャスティングも超豪華で
西田敏行演じる高橋是清や、加藤剛演じる伊藤博文
竹中直人演じる小村寿太郎、渡哲也演じる東郷平八郎など
日本史好きにはたまらないツボをおさえた配役!
あと渡さんの直属の参謀長役に舘ひろしが起用されてたりね^^
そして明治時代の街並みや人々の生活の様子なども
リアルに丁寧に描かれていて、それはもう映画並み!
CGを駆使した連合艦隊の軍艦のシーンも迫力満点だし
渡辺謙のナレーションもベストマッチな選択。
さらには正岡子規を演じた香川照之の魂を削るような演技。
病床での子規は本人が乗り移ったんじゃないかと思うほど
そのなりきりっぷりには驚かされました。
龍馬伝での岩崎弥太郎と同じ役者とはとても思えない
その役者魂には今現在の日本人俳優の極みを見た気がします。
広瀬武夫を演じた藤本隆宏もすごく良かったですね。
ミュージカルなどの舞台俳優さんだそうで
このドラマで大抜擢されたそうですが
今後が楽しみな俳優さんです。
その広瀬がロシアで恋におちたアリアズナ役の
ロシアの女優マリーナ・アレクサンドロワがまた
なんともまぁ〜美しいこと!
そうそう、海外でのロケもふんだんに盛り込まれてる本作ですが
そのクオリティの高さも実に素晴らしいのです。
この間の日曜日で今年の分(第2部)は終わってしまい
次は来年の12月なんですが、もぉ〜待ちきれないですね!
3部作全部オンエア終わったら当然DVDが出ると思うんですが
こりゃ〜間違いなくゲットですよ(^ω^)
だいぶ熱く語っちまいましたが、まだご覧になってない方は
来年の12月の第3部が始まる前に1部2部と再放送すると思いますので
是非、来年の12月にwww、ご覧になってみてください。
納得のいく受信料の使われ方してると思いますよw
昨日の記事が「1111」番目の記事だったのね。
カウンターもいつの間にか12000超えてるし。
素で全然気づいてなかったワ…(´・ω・`)
そんなことはさておき
昨日、語りきれなかった「坂の上の雲」について。
三部作になっていて去年の12月に第1部が放送されて
今月第2部、そして来年の12月に第3部が放送(予定)
大河ドラマを11月で切り上げて12月に3年がかりで放送する
1話90分のビッグスケールのドラマでございます。
原作は司馬遼太郎の同名小説。
あまりのスケールの大きさに映像化は不可能と言われていた作品で
NHKがその技術力を駆使して
なおかつわしらの受信料をふんだんに使った(笑)
超豪華な作品に仕上げております。
昨日も言いましたが、キャスティングも超豪華で
西田敏行演じる高橋是清や、加藤剛演じる伊藤博文
竹中直人演じる小村寿太郎、渡哲也演じる東郷平八郎など
日本史好きにはたまらないツボをおさえた配役!
あと渡さんの直属の参謀長役に舘ひろしが起用されてたりね^^
そして明治時代の街並みや人々の生活の様子なども
リアルに丁寧に描かれていて、それはもう映画並み!
CGを駆使した連合艦隊の軍艦のシーンも迫力満点だし
渡辺謙のナレーションもベストマッチな選択。
さらには正岡子規を演じた香川照之の魂を削るような演技。
病床での子規は本人が乗り移ったんじゃないかと思うほど
そのなりきりっぷりには驚かされました。
龍馬伝での岩崎弥太郎と同じ役者とはとても思えない
その役者魂には今現在の日本人俳優の極みを見た気がします。
広瀬武夫を演じた藤本隆宏もすごく良かったですね。
ミュージカルなどの舞台俳優さんだそうで
このドラマで大抜擢されたそうですが
今後が楽しみな俳優さんです。
その広瀬がロシアで恋におちたアリアズナ役の
ロシアの女優マリーナ・アレクサンドロワがまた
なんともまぁ〜美しいこと!
そうそう、海外でのロケもふんだんに盛り込まれてる本作ですが
そのクオリティの高さも実に素晴らしいのです。
この間の日曜日で今年の分(第2部)は終わってしまい
次は来年の12月なんですが、もぉ〜待ちきれないですね!
3部作全部オンエア終わったら当然DVDが出ると思うんですが
こりゃ〜間違いなくゲットですよ(^ω^)
だいぶ熱く語っちまいましたが、まだご覧になってない方は
来年の12月の第3部が始まる前に1部2部と再放送すると思いますので
是非、来年の12月にwww、ご覧になってみてください。
納得のいく受信料の使われ方してると思いますよw
PR
この記事にコメントする