忍者ブログ
プロフィール
HN:
ハラヒラ
性別:
男性
職業:
なんちゃってデザイナー
趣味:
音楽、写真
このごろ料理
自己紹介:
Café ハラヒラへようこそ。B型のマスター“ハラヒラ”は今日もマイペース... そして流行りもんにはとりあえず手を出すミーハーっぷり。

最新コメント
無題(返信済)
(09/30)
無題(返信済)
(09/29)
無題(返信済)
(09/29)
無題(返信済)
(09/28)
無題(返信済)
(09/24)
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター


毎度ありがとうございます。
= Welcome to Café harahira =
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちと、いろいろあって凹み中...

今夜は会社の忘年会だっていうし...メンドクセ

場が場だけに飲むぞーっ!って気になれない。

仲のいい友達との飲み会だったらいいんだけどねぇ...

あ〜あ。

悪いのは全部ボクなんですけどね。

ま、バカがつく程のポジティブ人間なんで

明日の今頃にはケロッとしてることでしょう。
PR


...にするべく、ただいま検討中。

各方面にリサーチをかけた結果

このボクが軽自動車を選ぶなら

このジムニーが良いであろうという

ありがたいお導きをいただいたので

車屋さんでこうしてパンフレットをもらってきて

じーーーっと眺めてるんですが

とにかく先立つもんが無いと買えやしません。

そっちからまずどげんかせんといかんですよ。

でもこういうのを見てるとやっぱりワクワクしてくるもんですな。



もうすぐクリスマスだし、サンタさんにでもお願いしてみよっかな...
パンパカパーーーン

ついに達成!!

1ヶ月皆勤賞!

しかも1日に複数更新した日もあるので

今月のエントリー数40!

そしてボクも40!



...OTL


ま、そーゆーことで

めでたく(?)今月終了となりますが

このハラヒラブログを登録している

ブログコミュニティ「エディタ」の

アクセス数グラフを見てみますと

こんな感じなんです。



まぁ〜見事な乱高下。

おもしろいもんですね〜

でもたとえ1人でも読んでくれてる人がいるのかなって思うと

書く方も気持ちの入り方が変わってきますよね。

そんなに大して気持ちの入った文も書いてませんが...

とにかくありがたいことです。

この間、300エントリーを達成したときにも書きましたが

名前も知らないそこのあなた。

ホントにありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願い致します。



さてさて

今日はさっきまでNHKを見てました。

篤姫はもちろんですが、そのあとのNHKスペシャル!

これが素晴らしかった!

「雨の物語」というタイトルで

日本で最も多く雨が降る大台ケ原という山の中で

ハイスピードカメラを使っての雨の撮影。

実にファンタジックな映像でした。

そして冬の雨氷。

自然に出来たイルミネーションみたいで

もっのすごくキレイでした。

これは見といた方がいいですよ。

再放送は12月3日(水)午前0時55分〜1時44分(2日深夜)

NHK総合テレビジョンにて放送予定です。

「NHK総合」って言うと「テレビ」より「テレビジョン」だよね。

なんとなく。



そうそう、そういえば

ホッキョクグマのツヨシちゃん(♀4歳)に

今度はちゃんと「嫁入り」の縁談が舞い込んだそうな。

よかったよかった。



さぁ、明日から12月!

おいどんは1日2日と連休でごわす。

明日は天気いいみたいだけど寒いんだって。

ちょっと撮影したい物があるのでうまくいったら

明日ここでお見せします。

明後日は曇り、雨。...掃除でもすっかな。
最近、身の回りの電化製品がよく壊れます。

この間は、インクジェットプリンターが壊れ

iPodが壊れて(これは修理済み♪)

あとノートパソコンのノートンが調子悪くなって...

ちゃんとお金払って買ってるのに

突然「試用期間切れ」とか出ちゃって

シマンテックさんにメール送ったら

「よくあること」らしいです。

しかも「原因不明」って...orz

でも修復してやったら次の日には何事も無かったのように

フツーに安全マークがついてました。

そしてインクジェットプリンターもいつのまにか

当たり前のように動くようになってるし...

ありゃいったいなんだったんだ...?



そういえば車もそろそろヤバい。

この間ハザードつけたままエンジン切って

ちょっとおいといたら

死ぬ間際のホタルみたいになってたし...

ちょっと強めにブレーキ踏むと変なランプつくし...



今日は今日で会社の写真出力用のプリンターが2台も壊れたし

しょこたんぶろぐは更新されないし

明日は当直だってのに風が強いとか言ってるし

あ...ただのボヤキになってます?もしかして



天体戦士サンレッド
でも見て寝ようかな。


ってなワケでお戻りになられました。

我が家のiPod“BOSS"。

ピッカピカの新品です。^_^



さっそくカバーもかけてあげました。



それじゃ、お祝いっていうことで

本日解禁のボジョレーヌーヴォーとともに

ルネッサ〜ンス



お供は昨年同様ベルキューブチーズですが、何か?

プレーンとシェーブルチーズ入りとブルーチーズ入りの3種類入ってて

ブルーチーズが一番旨いですね。ワインに合う。

もうすでに夕飯時に半分飲み、これからまたもうちょっと

チーズと共に楽しもうかと...

例年ならドラッグストアで買ってくるジョルジュ・ドュブッフの

安いヌーヴォーなんですが

今年はちゃんと酒屋さんで買ってきましたよ。

2800円で(たいして変わらない...)

ジョゼフ・ドルーアンって書いてあります。

ちょっとコクがある感じ?おいしいです。

赤はライトボディが好きなので

ヌーヴォーなんかもってこいなんですよね〜

最近じゃ滅多に...っていうかヘタすりゃ年一回

このヌーヴォーの解禁のときぐらいしか

ワイン飲まなくなっちゃったんで

たいして偉そうなこと言えないんですが

これでも若い頃は結構いろいろ飲んだんですよ。



あぁ...なんか語り口が酔っぱらいになってきちゃいましたね。

こうコレで今日は辞めとこ。
続報です。

今日の13:45に以下のようなメールがきました。

(クリックして実寸ポンね)



ってことは、明日には届くのかしらぁ〜

楽しみです。
アップルさんからメールが来ましたよ。

まず1通目は13:43。

◯◯様、

修理対象の IPOD CLASSIC (120GB) が当社のリペアセンターに到着しました。修理が完了した際は、電子メールでお知らせします。

受領日:2008-11-18

修理 ID:**********

修理ステータスは、オンラインでご確認いただけます。

修理状況 Web サイトの言語を変更するには アップルサポートで該当の国を選択してください。

アップル


ってことで

昨日のあのお兄ちゃんはボクのiPodを

パクることなく無事に届けてくれたワケですね。(あたりまえだろ)

そして2通目が19:04

こんな風に送られてきました。

(画像クリックすると実寸で見られますよ、たぶん)



とまぁ、ずいぶんご丁寧に

逐一報告して下さるのですね〜感心感心。

『iPodの交換を予定しております』ってことは

新品になって帰ってくるのかしら?

ウフ

裏面の鏡面が結構キズ付いちゃってて

今更カバーつけてもしょうがねーだろーなんて

あきらめてたんだけど

もしピカピカの新品が送られてきたら

今度はちゃんとカバー付〜けよっと。
夕べの天気予報でさぁ〜

あんまり天気よくないって言うからさぁ〜

だから撮影機材持ってこなかったら

まぁ〜こんなにいい天気!!



Fromポンコツケータイカメラ at運転席(信号待ち)

そういえばボクって晴れオトコだったんだよねぇ〜

しかもかなり強力な...

忘れてたよ。もっと自分を信じてあげよう...うん。

それにしても悔しいなぁ〜

絶好の紅葉撮影日和だったのに...

来週の休みはなんとしても撮影すっぞ!



というわけであんまり悔しいんで

イーアスつくばに行ってきましたよ。

いや〜 デカイ

でも思ってたよりも田舎っぽくなくていい感じでしたよ。

あの歌いながら作ってくれるアイス屋さんとか入っててね。

大戸屋があったのもうれしかったッス。

これからあっち方面にチャリで行ったときは

間違いなく大戸屋でランチです。ハイ。

映画館もあって、電気屋さんも入ってて

楽器屋さんも入ってて、三越も入ってて

充実度はかなり良いです。

通路に配置されたソファーもおしゃれだしね。

こりゃLALAガーデンかなりヤバイんじゃないかと...

願わくばこの充実された状態を維持して頂きたいですね。

凹んで欲しくないです。

ボク個人的にはかなり気に入ったので

イーアスつくば、応援したいです。



そしてオフ恒例の炊事当番。

今夜はカレーでした。

カレー作ったのなんか何年ぶりだろぅ?

すっごい久しぶりなんだけど結構覚えてるもんですね〜

ま、そんなにたいして難しいもんでもないけど...

奇をてらわずにごくごくシンプルなポークカレー。

十穀米を炊いて食べました。

あ、写真撮んの忘れちった。



そうそう、iPodは宅急便のお兄さんに引き取られていきました。

あまりにもあっけなく、ハダカのままで...

1020円の送料もAppleさん持ち。

どうぞよろしくお願い致します〜〜〜Apple様

BOSS(ウチのiPodの名前)不在のあいだは

らーめん(初代shuffle)とminamoto(2台目shuffle)が

頑張ります。
今日はなに書こっかなぁ~

なんて考えてたら

今から出かけなくちゃならなくなっちゃったんで

とりあえず穴を開けないための場ツナギ

tondatonda.jpg

いってきま~す。
気が付きゃこのブログもこれで300エントリーだそうで

これもひとえにみなさんのおかげです。

名も知らぬそこのあなた、本当にありがとう。



いや、マジで忙しかった、今日。

近年まれに見る忙しさ。

あ、「忙しい」って言っちゃいけないんだった。

もとい

仕事がいっぱいありました。

ありがたいことです。ハイ。

ま、そのワリにはあんな画像探し出して

ブログアップしたりしてたけど

でも20分と落ち着いて座ってられなかったんだから

その思いの丈をブログにぶつけたってエエやん。



さて

iPodがこわれましたよ。



こんな線が出ちゃって、出っぱなし。

あれこれやってみたけどダメだったので

Appleのサイトから修理のお願いをして

今度のオフに入院させます。

無償修理だって。買ったばっかだからね。

巷では定評のあるAppleのアフターサービスですが

今回も逐一ここでご報告しますのでお楽しみに。

とりあえずまず今日はサイトで申し込んでから

30分後に連絡メールが来ました。

あとは今度の17日に宅配便業者が取りにくるので

本体をそのまま渡すだけ。

どのくらいで帰ってくるのか楽しみです。



ちなみにプリンタ(インクジェット複合機)も壊れてんだけど

こっちはもう寿命かな...5年ぐらい使ったし。

給付金でもいただいたら買おうかなぁ〜

景気拡大に貢献しまっせ。

ホント、ボクみたいのに銭渡したら

「貯める」ってことを知らないので

いっくらで消費しますよ、総理。
忍者ブログ × [PR]