CATEGORY : ニュース拾い読み
2連休の1日目。
燃えないゴミを捨てて、破れた網戸を張り替えて
ボケーッとTwitterのタイムライン見てたら
「日立、テレビ事業国内生産打ち切り」の文字
オーマイガー!なんてこったい!
我が家は先祖代々テレビは日立って決まってたのに…
みなさんはこのマークをご存知だろうか?

そう、昔の日立のロゴマーク
日立といえば「キドカラー」


みんなの憧れ、カラーテレビ! だったのに…(;;)
ウチなんか今の液晶(もちろんWooo)に買い換える前まで
使ってた21型ブラウン管テレビなんか20年以上使ってましたからね。
そのくらい優秀なテレビメーカー だったのに…(;;)
だったのにーーーーー orz
東京新聞さんのニュースによれば
とのことなので、日立ブランドは残るんでしょうが
やはり寂しいものがございますなぁ〜
燃えないゴミを捨てて、破れた網戸を張り替えて
ボケーッとTwitterのタイムライン見てたら
「日立、テレビ事業国内生産打ち切り」の文字
オーマイガー!なんてこったい!
我が家は先祖代々テレビは日立って決まってたのに…
みなさんはこのマークをご存知だろうか?
そう、昔の日立のロゴマーク
日立といえば「キドカラー」
みんなの憧れ、カラーテレビ! だったのに…(;;)
ウチなんか今の液晶(もちろんWooo)に買い換える前まで
使ってた21型ブラウン管テレビなんか20年以上使ってましたからね。
そのくらい優秀なテレビメーカー だったのに…(;;)
だったのにーーーーー orz
東京新聞さんのニュースによれば
「基幹部品の開発・製造は日立が独自に国内で続け、海外の委託先には組み立てのみを行ってもらう計画」
とのことなので、日立ブランドは残るんでしょうが
やはり寂しいものがございますなぁ〜
PR
この記事にコメントする