CATEGORY : つぶやき
テレビのスマートフォンとかのコマーシャルで
「音声検索」ってやってるじゃないっすか。
瀬戸朝香と渡辺謙のドコモのタブレットのCMで
瀬戸朝香が「港が見える丘公園」って渡辺謙に言ったり
嵐のリーダーが「トゲナシトゲトゲ」とか言ったりしてるヤツね。
そぉ〜んなうまく認識されるワケねーだろー!
とか思って見ていたら
僕のスマホにもついてたので
とりあえずやってみましたよ。
「トゲナシトゲトゲ 画像…」

スゲーわ、コレ。
今の日本語の音声認識ってこんなに精度が上がってるものなのね。
いやー、ナメてました。スイマセンm(_ _)m
「音声検索」ってやってるじゃないっすか。
瀬戸朝香と渡辺謙のドコモのタブレットのCMで
瀬戸朝香が「港が見える丘公園」って渡辺謙に言ったり
嵐のリーダーが「トゲナシトゲトゲ」とか言ったりしてるヤツね。
そぉ〜んなうまく認識されるワケねーだろー!
とか思って見ていたら
僕のスマホにもついてたので
とりあえずやってみましたよ。
「トゲナシトゲトゲ 画像…」
スゲーわ、コレ。
今の日本語の音声認識ってこんなに精度が上がってるものなのね。
いやー、ナメてました。スイマセンm(_ _)m
CATEGORY : つぶやき
昨夜の当直は久々に忙しくほとんど寝られず
今日の午前中は打ち合わせの約束があったので
ちょっと離れた所まで行ってお昼前に帰社。
ブランチに菓子パンをほおばりつつ
急なオーダーの名刺を出力し
業者から届いた印刷物を届けに得意先へ
帰ってきてからまた打ち合わせ…
午後はサボって寝てようと思ったのになぁ〜(´・ω・`)
結局いつもの時間に帰宅。
夕飯はようやく念願かなってここ最近ずーっと食べたかったカレーライス!
リクエストはしてたんだけどなかなかタイミングがあわずにいたのね。
カレー食べたらテンションあがって眠気すっとび(子供かっ!)
土日に録りだめしといた番組を見る。
気づけば11時過ぎ。
あー!またブログがやばいことに〜〜〜〜!
そう思った矢先急激に眠くなってきた。
というわけで今猛烈に眠いです。
居眠り運転状態でキーボードたたいてます。
ここまで打つのに30分ぐらいかかってます。
そろそろマジでヤバいです。
寝ます。
今日の午前中は打ち合わせの約束があったので
ちょっと離れた所まで行ってお昼前に帰社。
ブランチに菓子パンをほおばりつつ
急なオーダーの名刺を出力し
業者から届いた印刷物を届けに得意先へ
帰ってきてからまた打ち合わせ…
午後はサボって寝てようと思ったのになぁ〜(´・ω・`)
結局いつもの時間に帰宅。
夕飯はようやく念願かなってここ最近ずーっと食べたかったカレーライス!
リクエストはしてたんだけどなかなかタイミングがあわずにいたのね。
カレー食べたらテンションあがって眠気すっとび(子供かっ!)
土日に録りだめしといた番組を見る。
気づけば11時過ぎ。
あー!またブログがやばいことに〜〜〜〜!
そう思った矢先急激に眠くなってきた。
というわけで今猛烈に眠いです。
居眠り運転状態でキーボードたたいてます。
ここまで打つのに30分ぐらいかかってます。
そろそろマジでヤバいです。
寝ます。
CATEGORY : つぶやき
登録自体はもうだいぶ前にしてたんだけど
実名と顔写真が必須とか言われてたので
仕事用にしてほとんどほったらかしにしてたのね。
でもここ最近、あの映画の影響で
登録する人も増えてきて
Facebook自体も使いやすくなってきたので
路線を変更してお仕事用からプライベート用にしてみました。
以前登録してたMySpaceぐらいに使えるようになるといいんだけど
それにはまだちょっとかかりそうですね。
とりあえずTwitterとココはつなげておくつもりです。
でも実名で登録してると
うっかり、〇〇のアホンダラー!とか言えなくなるので
それ用のスポットも作っておきました。
それはもうここでは言えませんが(^ω^;)
やっぱりそういう場所も作っとかないとねぇ〜
実名と顔写真が必須とか言われてたので
仕事用にしてほとんどほったらかしにしてたのね。
でもここ最近、あの映画の影響で
登録する人も増えてきて
Facebook自体も使いやすくなってきたので
路線を変更してお仕事用からプライベート用にしてみました。
以前登録してたMySpaceぐらいに使えるようになるといいんだけど
それにはまだちょっとかかりそうですね。
とりあえずTwitterとココはつなげておくつもりです。
でも実名で登録してると
うっかり、〇〇のアホンダラー!とか言えなくなるので
それ用のスポットも作っておきました。
それはもうここでは言えませんが(^ω^;)
やっぱりそういう場所も作っとかないとねぇ〜
CATEGORY : つぶやき
報告その1
「PAGE2011自体は大して面白くなかった」
まぁ、興味の対象が違うからしょうがないんだけど…
だって電子書籍とかって言われても、うちのような所には
まーーーったく縁がないもん。
電子書籍?なんだそれ?チンでもすんのけ?
我社における電子書籍の夜明けは遠い。
結局知ってる業者さんの担当の人とおしゃべりして帰ってきました^^;
京都の業者さんだからしゃべりが面白いんだよねぇ〜
漫才聞いてるみたいでした。
報告その2
「牛タンと麦とろご飯は最高に相性がいい!」
池袋駅前の地下にあるお店で昼間っから生ビール飲みつつ食べた
牛タンと麦とろご飯がチョー旨かったですわ。

飲みかけのビールが生々しいですね。生だけに…orz
っていうか、あんなに厚い牛タン食べたの仙台行ったとき以来だなぁ
やっぱり東京はいいところだねぇ〜(なんか違
報告その3
「秋葉原歩き過ぎ」
あまりにも早く池袋から脱出してしまったので
秋葉原をうろうろすること4時間弱。
最後は歩き疲れて、やっと入ったタリーズコーヒーで
あやうく寝そうになったぜよ。
でも隣に座ってた80代の2人ご婦人の会話があまりに面白く
ついつい聞いてしまって読んでた本も全然脳に入ってこなかった…
でも、とあるカラオケサークルの内部事情にはだいぶ詳しくなったぞ!
報告その4
「行きつけの飲み屋がガッカリで飲み直す」
前回あたりからその兆候はあったんですが
やはり最初の印象が良かったお店ほどそのレベルを維持することは難しく
行くたびになんかちょっとがっかりしちゃうもんなんですよね。
もちろんそうじゃないお店もあるますがぁー。
んなわけでSu~くんと2軒目へ繰り出したわけです。
ちょっと前にSu~くんとのやりとりの中で
「レバニラ炒めを肴にビールが飲みたいね!」と言ってたことを思い出し
一路、中華料理屋さんへ…
向かった先はアキバのヨドバシの8Fの中華料理屋さん。
青島ビールと念願のレバニラ炒めと大餃子と塩焼きそばで乾杯!
レバニラ炒めも美味しかったんだけど
塩焼きそばが予想外の旨さで、麺もうどんのような太麺で
ボリュームたっぷり。今度からアキバのランチはあそこにしよう。
名前は覚えてないけど行けばわかるでしょ(^ω^;)
まとめ
「足が痛いぜよ」
今回は終電を逃すこともなく、カラオケ屋で夜を明かすこともなく
無事に常磐線普通電車のグリーン車で寝ながら帰ってきました。
もうどうしても座りたくてそのためなら950円は惜しくなかったのです。
初めて乗りましたよ、普通電車のグリーン車。
特急料金よりも若干安い(計算したら260円)
で、驚いたのが飲み物とかを売りに来るおねーさんが
「乗車券を拝見しまーす」だって。
てっきりあのキャビンアテンダントのようなおねーさんは
ビールとさきイカを売りに来るだけかと思ってたのに!
いつもホームでがらがら引っ張ってあるいてるあのかばんには
ビールとさきイカがいっぱい入ってるんだと思ってたのにぃ!
ま、それはともかく。
もっと驚いたのはそのハイテクっぷりですよ、奥さん!
なんと席の上にSuicaをタッチするところがあって
その場でピピっと精算出来ちゃうんだから!
まぁ、持ってない人にはなんのカンケーもありませんけどねー(´・ω・`)
うちの妹がたいして電車なんか乗らないくせに
いつの間にかSuica持ちだったのが今になってわかった気がするぜ。
(さすがミーハー兄妹)
兄も近い将来ゲットすることにしよう…
Suica専用改札で「あぁ…」って言いながら後ずさりして
となりの切符が使える改札へ行くことがもう無くなるように…
なんだかんだでSuicaの件が一番熱くなってしまった気がしなくもないけど
まぁーとにかく、足が痛いですよ。ええ。
ってまとめにもなんにもなっちょらんわーヽ(;▽;) ノ
でも中2日で筋肉痛出なかっただけたいしたもんでしょ。
まだまだ若い衆には負けちゃおらんぜよ。
以上、遠足のご報告でした。
「PAGE2011自体は大して面白くなかった」
まぁ、興味の対象が違うからしょうがないんだけど…
だって電子書籍とかって言われても、うちのような所には
まーーーったく縁がないもん。
電子書籍?なんだそれ?チンでもすんのけ?
我社における電子書籍の夜明けは遠い。
結局知ってる業者さんの担当の人とおしゃべりして帰ってきました^^;
京都の業者さんだからしゃべりが面白いんだよねぇ〜
漫才聞いてるみたいでした。
報告その2
「牛タンと麦とろご飯は最高に相性がいい!」
池袋駅前の地下にあるお店で昼間っから生ビール飲みつつ食べた
牛タンと麦とろご飯がチョー旨かったですわ。
飲みかけのビールが生々しいですね。生だけに…orz
っていうか、あんなに厚い牛タン食べたの仙台行ったとき以来だなぁ
やっぱり東京はいいところだねぇ〜(なんか違
報告その3
「秋葉原歩き過ぎ」
あまりにも早く池袋から脱出してしまったので
秋葉原をうろうろすること4時間弱。
最後は歩き疲れて、やっと入ったタリーズコーヒーで
あやうく寝そうになったぜよ。
でも隣に座ってた80代の2人ご婦人の会話があまりに面白く
ついつい聞いてしまって読んでた本も全然脳に入ってこなかった…
でも、とあるカラオケサークルの内部事情にはだいぶ詳しくなったぞ!
報告その4
「行きつけの飲み屋がガッカリで飲み直す」
前回あたりからその兆候はあったんですが
やはり最初の印象が良かったお店ほどそのレベルを維持することは難しく
行くたびになんかちょっとがっかりしちゃうもんなんですよね。
もちろんそうじゃないお店もあるますがぁー。
んなわけでSu~くんと2軒目へ繰り出したわけです。
ちょっと前にSu~くんとのやりとりの中で
「レバニラ炒めを肴にビールが飲みたいね!」と言ってたことを思い出し
一路、中華料理屋さんへ…
向かった先はアキバのヨドバシの8Fの中華料理屋さん。
青島ビールと念願のレバニラ炒めと大餃子と塩焼きそばで乾杯!
レバニラ炒めも美味しかったんだけど
塩焼きそばが予想外の旨さで、麺もうどんのような太麺で
ボリュームたっぷり。今度からアキバのランチはあそこにしよう。
名前は覚えてないけど行けばわかるでしょ(^ω^;)
まとめ
「足が痛いぜよ」
今回は終電を逃すこともなく、カラオケ屋で夜を明かすこともなく
無事に常磐線普通電車のグリーン車で寝ながら帰ってきました。
もうどうしても座りたくてそのためなら950円は惜しくなかったのです。
初めて乗りましたよ、普通電車のグリーン車。
特急料金よりも若干安い(計算したら260円)
で、驚いたのが飲み物とかを売りに来るおねーさんが
「乗車券を拝見しまーす」だって。
てっきりあのキャビンアテンダントのようなおねーさんは
ビールとさきイカを売りに来るだけかと思ってたのに!
いつもホームでがらがら引っ張ってあるいてるあのかばんには
ビールとさきイカがいっぱい入ってるんだと思ってたのにぃ!
ま、それはともかく。
もっと驚いたのはそのハイテクっぷりですよ、奥さん!
なんと席の上にSuicaをタッチするところがあって
その場でピピっと精算出来ちゃうんだから!
まぁ、持ってない人にはなんのカンケーもありませんけどねー(´・ω・`)
うちの妹がたいして電車なんか乗らないくせに
いつの間にかSuica持ちだったのが今になってわかった気がするぜ。
(さすがミーハー兄妹)
兄も近い将来ゲットすることにしよう…
Suica専用改札で「あぁ…」って言いながら後ずさりして
となりの切符が使える改札へ行くことがもう無くなるように…
なんだかんだでSuicaの件が一番熱くなってしまった気がしなくもないけど
まぁーとにかく、足が痛いですよ。ええ。
ってまとめにもなんにもなっちょらんわーヽ(;▽;) ノ
でも中2日で筋肉痛出なかっただけたいしたもんでしょ。
まだまだ若い衆には負けちゃおらんぜよ。
以上、遠足のご報告でした。
CATEGORY : つぶやき
昨日あんなにうかれてたんだから
今日はさらにオッペケペーなんだろうなぁ〜と思いきや
さにあらず。
遠足のときの最大のニマニマはその2日前で
1日前はそのニマニマを打ち消す大きな波がやってくるのです。
それは、The取り越し苦労。
行った先での余計な心配を繰り返し
しかも欲張りなスケジュールのせいで
こちらを立てればあちらが立たず
挙句の果てには荷造りで要らん物を詰め込みすぎて
どこの辺境へ行くのだい?ぐらいの重装備になりかねない。
そう。僕は荷造りが下手である。
ボーイスカウトだったくせに…
だからいつも僕は日帰りで東京に行くと異様に疲れる。
何故なら、荷物が重いから。
よし。明日はおもいっきり軽装備でいこう!
カメラもMacBookも持ってかない!
筆記用具もいらない!
本も雑誌も持ってくこたぁない!
これだけでずいぶんかばんが軽くなったな。
っつーかいつもこんなに余計なもん持ち歩いてたんだな。
よーし!明日は身軽だぞ〜♪
あ、でも、忘れ物しないようにしなくちゃ。
寝坊しないように早く寝なくちゃ。
バス代の小銭、サイフに入ってたっけ?
電車の中で聴く音楽もう一回iPodに入れなおそうかな…
こうして夜は更けてゆく…
今日はさらにオッペケペーなんだろうなぁ〜と思いきや
さにあらず。
遠足のときの最大のニマニマはその2日前で
1日前はそのニマニマを打ち消す大きな波がやってくるのです。
それは、The取り越し苦労。
行った先での余計な心配を繰り返し
しかも欲張りなスケジュールのせいで
こちらを立てればあちらが立たず
挙句の果てには荷造りで要らん物を詰め込みすぎて
どこの辺境へ行くのだい?ぐらいの重装備になりかねない。
そう。僕は荷造りが下手である。
ボーイスカウトだったくせに…
だからいつも僕は日帰りで東京に行くと異様に疲れる。
何故なら、荷物が重いから。
よし。明日はおもいっきり軽装備でいこう!
カメラもMacBookも持ってかない!
筆記用具もいらない!
本も雑誌も持ってくこたぁない!
これだけでずいぶんかばんが軽くなったな。
っつーかいつもこんなに余計なもん持ち歩いてたんだな。
よーし!明日は身軽だぞ〜♪
あ、でも、忘れ物しないようにしなくちゃ。
寝坊しないように早く寝なくちゃ。
バス代の小銭、サイフに入ってたっけ?
電車の中で聴く音楽もう一回iPodに入れなおそうかな…
こうして夜は更けてゆく…
CATEGORY : つぶやき
今日で1月もおしまい。
とにかく正月明けから忙しかったけど
それもどうやら一段落ついてきて
自分のほうで抱えてた大きなヤマも片付き
2/2、3日の連休に向けて今ワクワクが止まらない
遠足前の小学生状態です。
タテマエ上は池袋のサンシャインシティで開催される
PAGE2011というウチら業界の展示会に行くことになってますが
それはあくまでもタテマエで…
今回はいろいろやりたいこともあって
今ここでは言いませんが、暇さえあればニマニマしておりやす。
遠足や旅行とかって行ってる最中よりも
この行く直前のニマニマが一番楽しいんですよ、僕はね。
で「ニマニマって何だよ?」って?
ニコニコともニヤニヤともちょっと違う
妄想にふけっってるときのニマァ〜っとしてる時の顔のこと。
もちろん広辞苑には載ってません。
とにかく正月明けから忙しかったけど
それもどうやら一段落ついてきて
自分のほうで抱えてた大きなヤマも片付き
2/2、3日の連休に向けて今ワクワクが止まらない
遠足前の小学生状態です。
タテマエ上は池袋のサンシャインシティで開催される
PAGE2011というウチら業界の展示会に行くことになってますが
それはあくまでもタテマエで…
今回はいろいろやりたいこともあって
今ここでは言いませんが、暇さえあればニマニマしておりやす。
遠足や旅行とかって行ってる最中よりも
この行く直前のニマニマが一番楽しいんですよ、僕はね。
で「ニマニマって何だよ?」って?
ニコニコともニヤニヤともちょっと違う
妄想にふけっってるときのニマァ〜っとしてる時の顔のこと。
もちろん広辞苑には載ってません。