CATEGORY : つぶやき
Merry Christmas!!
達郎さんのクリスマスイブと言えばJR東海のクリスマスエクスプレスという
アラフォーの皆さんには涙なしには見られないCM集ですよ。
改札が自動改札じゃない!とか
深っちゃんの眉毛ががががが!とか
いろんなところに突っ込みつつお楽しみください。
達郎さんのクリスマスイブと言えばJR東海のクリスマスエクスプレスという
アラフォーの皆さんには涙なしには見られないCM集ですよ。
改札が自動改札じゃない!とか
深っちゃんの眉毛ががががが!とか
いろんなところに突っ込みつつお楽しみください。
PR
CATEGORY : つぶやき
つけっぱなしにして音だけ聞いてたテレビから
「クリスマスカンパ」っていう言葉が聞こえてきて
クリスマスに恵まれない方々にカンパしてあげることかと思ったら
クリスマス「 寒 波 」ね。
寒ーーーくなるみたいですね、明日の晩から。
そんな明日の晩は、当チョックだったりするわけで…orz
ま、当直室でTHIS IS IT見ようか
それともミュージックステーションのスペシャル見ようか
今のうちから悩んでるワケですが(仕事しろ!
どうぞ皆様、あたた〜くして良いクリスマスを!
「クリスマスカンパ」っていう言葉が聞こえてきて
クリスマスに恵まれない方々にカンパしてあげることかと思ったら
クリスマス「 寒 波 」ね。
寒ーーーくなるみたいですね、明日の晩から。
そんな明日の晩は、当チョックだったりするわけで…orz
ま、当直室でTHIS IS IT見ようか
それともミュージックステーションのスペシャル見ようか
今のうちから悩んでるワケですが(仕事しろ!
どうぞ皆様、あたた〜くして良いクリスマスを!
CATEGORY : つぶやき
この間のふたご座流星群見はぐっちゃったから
明日の皆既月食、とっても楽しみにしてたのに
どうやらお天気、下り坂らしいですね…(´・ω・`)
今日の月はキレイに見えてたのになぁ〜
明日の皆既月食、とっても楽しみにしてたのに
どうやらお天気、下り坂らしいですね…(´・ω・`)
今日の月はキレイに見えてたのになぁ〜
CATEGORY : つぶやき
【やっと普通の形をした隠しカメラ付きメガネが登場】
この記事書いてる人はスパイ向けみたいに言ってるけど
こんなの使うマヌケなスパイはいないだろ…
撮影したい方へ顔向けなくちゃなんないんだから
バレバレやんけ(・ω・`)
そんなんよりもバーチャル映像撮るのにはいいかもね。
カメラの位置がちょうど目と目の間だから
かなりリアルな映像になるんじゃないのかなぁ?
しかしどうもこのフレームの形状が
仲本工事っていうよりも田◯まさしっぽく見えちゃってねぇ〜
もちろんこれ、隠し撮りにも不向きですわね(^ω^;)
【やっと普通の形をした隠しカメラ付きメガネが登場】
この記事書いてる人はスパイ向けみたいに言ってるけど
こんなの使うマヌケなスパイはいないだろ…
撮影したい方へ顔向けなくちゃなんないんだから
バレバレやんけ(・ω・`)
そんなんよりもバーチャル映像撮るのにはいいかもね。
カメラの位置がちょうど目と目の間だから
かなりリアルな映像になるんじゃないのかなぁ?
しかしどうもこのフレームの形状が
仲本工事っていうよりも田◯まさしっぽく見えちゃってねぇ〜
もちろんこれ、隠し撮りにも不向きですわね(^ω^;)
CATEGORY : つぶやき
今日はこの冬一番の寒さでしたね。
朝から小雨がぱらついていたのですが
ちょうど僕が出かける頃、一瞬雪交じりになって
うゎ!初雪じゃーーーん!とか思ったんですが
ホントに一瞬だけでした。(´・ω・`)
明日も寒いみたいですよ。
僕は休みなんですが
印刷所に行ったりモロモロ野暮用で終わってしまいそうな予感…
皆さんも風邪ひかないようにあったかい格好でおでかけください。
朝から小雨がぱらついていたのですが
ちょうど僕が出かける頃、一瞬雪交じりになって
うゎ!初雪じゃーーーん!とか思ったんですが
ホントに一瞬だけでした。(´・ω・`)
明日も寒いみたいですよ。
僕は休みなんですが
印刷所に行ったりモロモロ野暮用で終わってしまいそうな予感…
皆さんも風邪ひかないようにあったかい格好でおでかけください。
CATEGORY : つぶやき
ま、選挙の結果はほぼ予想通りでしたね。
投票率も前回を上回ったものの49%。
とても良い数字ではありませんね…
お天気が下り坂で
そのせいか頭が痛いです。
明日は休みなのでちょっとゆっくり休みたいと思います。
投票率も前回を上回ったものの49%。
とても良い数字ではありませんね…
お天気が下り坂で
そのせいか頭が痛いです。
明日は休みなのでちょっとゆっくり休みたいと思います。
CATEGORY : つぶやき
明日は茨城県議会議員選挙の投票日です。
世間的には与野党対決の前哨戦なんて言われてまして
民主党大敗の場合には、執行部の責任問題にまで
発展するだろうなんてことまで言われてますけど
僕が一番心配してるのは投票率なんですね。
どうも民主党の政権交代以降
その成果があまり芳しくないために
せっかく高まってきた政治への感心が
また薄れてきているような気がしてならないのです。
どうせ、どっちが与党になっても
誰が選挙で勝っても関係ねーよっていう
完全にそういう空気になっちゃってますよね。
でもそれじゃ元の木阿弥なんですよね〜
やっぱり我々市民は政治に関心を持ち
唯一政治に関わることが出来る投票という権利を
決して放棄するべきではないと思うんです。
これをただの紙屑にするか
それとも政治参加へのチケットとするか
それはそこ記された名前の人次第なのであります。
世間的には与野党対決の前哨戦なんて言われてまして
民主党大敗の場合には、執行部の責任問題にまで
発展するだろうなんてことまで言われてますけど
僕が一番心配してるのは投票率なんですね。
どうも民主党の政権交代以降
その成果があまり芳しくないために
せっかく高まってきた政治への感心が
また薄れてきているような気がしてならないのです。
どうせ、どっちが与党になっても
誰が選挙で勝っても関係ねーよっていう
完全にそういう空気になっちゃってますよね。
でもそれじゃ元の木阿弥なんですよね〜
やっぱり我々市民は政治に関心を持ち
唯一政治に関わることが出来る投票という権利を
決して放棄するべきではないと思うんです。
これをただの紙屑にするか
それとも政治参加へのチケットとするか
それはそこ記された名前の人次第なのであります。